ドル建て終身保険の解約返戻金について~プルデンシャルのものを参考に~

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。FPのかずです。

今回は、みんな大好き?知る人ぞ知る?プルデンシャル生命のドル建て終身保険の解約返戻金を分析していきたいと思います。

今回参考にするのは、27歳男性が10万ドル(1ドル=100円換算で1,000万)の終身保険を買った場合です。10年で払い込み終了のものですので、65歳終了の場合などと比べて、一年間の払い込み金額が大きいのが特徴です。あくまでも、保険を検討している方の参考になればと思います。

本当にドル建て終身保険は資産運用になるのか、貯金になるのか。その辺を突っ込んでいきます。

この保険の営業を受けた経緯については、過去の記事を読んでもらえると嬉しいです。

さて、早速ですが、この保険の年間保険料

4,398ドル(1$=100¥:439,800円)です。

毎月366ドル(1$=100¥:36,600円)。。。何度見ても高い(笑)

実際は、為替レートにより80円~120円くらいと言ったところでしょうか。このレートはニュースでよく見る為替レートに対して1ドルあたり50銭の為替手数料が上乗せされますので、実際はニュースで見るより高いです。

そして、解約返戻金がこのような感じになります。

経過年数  払込保険料  解約返戻金(すべてドルでの表記になります。)
1年    4,398    1,150
2年    8,796    5,000
3年    13,194    8,950
4年    17,592    12,990
5年    21,991      17,130
6年    26,389      21,360
7年      30,787      25,700
8年      35,185      30,140
9年      39,584      34,690
10年   43,982      39,330払込終了
11年   43,982      40,090
12年   43,982      40,860
13年   43,982      41,640
14年   43,982      42,430
15年   43,982      43,250
16年   43,982      44,070
17年   43,982      44,920ようやく返戻率が100%以上
18年   43,982      45,770
19年   43,982      46,650
20年   43,982      47,540
21年   43,982      48,440
22年   43,982      49,350
23年   43,982      50,280
24年   43,982      51,220
25年   43,982      52,180
26年   43,982      53,150
27年   43,982      54,130
28年   43,982      55,140
29年   43,982      56,150
30年     43,982      57,180返戻率130

30年で30%と言うことは、つまり1年あたり1%。。。

営業マンから

「10年で払い込みが終われば後はどんどん返戻金が増えてくる!30年で130%!これ凄くないですか!?」

なんて言われました。

まず、資産運用になるという点について考察します。

仮に毎月3万円をインデックスファンドで年利5%とし、保険と同じ10年運用したとすると

年   投資額累計   年末残高
1      360,000      368,213
2      720,000      754,918
3   1,080,000   1,161,043
4   1,440,000   1,587,564
5   1,800,000   2,035,504
6   2,160,000   2,505,941
7   2,520,000   3,000,003
8   2,880,000   3,518,876
9   3,240,000   4,063,808
10   3,600,000     4,636,106 10年後には100万円以上の差がでます。

この4,636,106円をそのまま5%複利で運用し続けると・・・

20年後(つまり10年間毎月3万円積立投資を行い、11年目からは運用を続けたまま寝かせておく)はなんと

7,551,728円まで増える計算になります。

※あくまでも計算上です。

もちろんインデックスファンドは、上がり下がりがありますので、このように確実に資産が増えるわけではありませんが、優良なインデックスファンドを1520年以上と言った長期に渡って運用し続けることで、かなりの確率で資産を増やすことができると過去の実績から証明されています。

実際に計算してみると分かると思いますが、終身保険の投資商品としての弱さが露呈しますね!資産運用には適していないことが分かります。

積立nisaでコツコツと優良インデックスファンド(Ex.eMAXISSlime米国株式S&P500やeMAXISSlime全世界株式、楽天VT)で資産運用しましょう。初心者でも手軽に始められます。

次に、貯金としての機能ですが、16年間元金割れする時点で貯金になっていません。貯金・預金というのは、超低金利ですがいつでもお金を引き出せて使えるという流動性が一番の特徴です。保険の場合は、解約するにしても、現金が手に入るまで数日かかります。

そこからも分かるように、流動性もない、非常に長い間元金割れする。この時点で貯金としての機能を持っていないことになります。

それに、仮に元金割れしないタイミングで解約したとしても、その時の為替レートによっては、円換算で元金割れすることもあります!

結論、ドル建終身保険の加入は十分に考えてから!ドル建てだけでなく養老保険、変額保険など貯蓄性のあるもの全てです。

本当に自分にはドル建て保険が必要なのか、その仕組みはきちんと理解できているのかもう一度自問自答してみてください。

死亡保障は掛け捨ての保険にネットから申し込む方法や、お勤めの会社の団体保険、県民共済など安価なものはたくさんあります。

但し、2000年より前、特に1994年より前の貯蓄性のある保険は、今では考えられないほどの利回りが期待できるものが多く、これはお宝保険として大事に持っておいた方がいいかもしれません。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FPの流儀のアバター FPの流儀 有限会社バード商会

「バード商会」はもともと私の父の会社です。
バードは、大空を自由に飛ぶラッキーモチーフの象徴ともいわれています。
私と携わってくださる人の家計が「ほんの少しでも豊かになるように」という想いを込め、バードという社名を引き継ぎFPとして相談業務、ライフプランの作成、執筆業務等を行なっています。
皆さまの家計に、経済的な自由(Freedom)と幸運(Prosperity)を提供できるよう尽力して参ります。

目次