投資情報トピック【無料で金融リテラシー底上げしよう】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

金融庁 資産運用シミュレーション』を活用すべし

つみたて投資をするにあたって、『毎月いくらくらいすれば良いの?』という疑問が出てくるかもしれません。

そんなときに役立つのが、金融庁の資産運用シミュレーションです。

使い方は簡単

毎月いくら、②何%の利率で、③何年運用するかをシミュレーションに入れるだけ!

あとは、下の計算するボタンを押せば、自動的に将来いくらくらいになるか予測してくれます。

トリヤ
教育費の捻出、住宅購入(ローン返済)、老後資金など、ライフイベントに応じて逆算しながら考えてみることがコツですよ。

以前は冊子でもらえていましたが、大きな反響があったため冊子は現在停止中しているとのことでした。各種PDFは金融庁関係パンフレット:金融庁 (fsa.go.jp)からダウンロード可能です。

日本証券業協会 (※2024年版の冊子)

個人の方であれば、住所を入力すれば冊子を無料でもらえます(郵送に1週間程度で届きます)。毎年更新されており、お手元に1冊持っておくと理解を深められて重宝するはずですよ無料でもらえます。

以下、日本証券業協会よりメルマガで届いた案内文です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3) 冊子「サクサクわかる!資産運用と証券投資スタートブック」2024年版を発行しました☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本証券業協会が発行する冊子「サクサクわかる!資産運用と証券投資スタートブック」2024年版を発行しました!
この冊子では、ライフイベントのために資産運用を行うことの大切さや証券投資を行うにあたっての心構え、株式・債券・投資信託の特徴、実際の取引口座の開設や取引の流れ、NISAや確定拠出年金といった制度などについて解説しています。

投資未経験者・初心者の方にも分かりやすく、また、本年1月より始まった「新しいNISA」に関する内容も記載されているので、証券投資についての理解がさらに深まること間違いなしです!
本冊子は電子書籍でも無料で提供しておりますので、ぜひご利用ください☆

【個人の方限定】冊子無料プレゼントのお申込はこちら↓
http://fofa.jp/jsda104/c.p?42cYUTIaKGA >

本協会ではスタートブックを含む以下の冊子を発行していますので、ぜひご利用ください。
◎投資のキホンを学びたい方向け(証券投資未経験者・初心者の方必見!)
「サクサクわかる!資産運用と証券投資スタートブック」

◎もう少し専門的に学びたい方向け
「個人投資家のための証券税制Q&A」
「確定拠出年金入門」

各種冊子の詳細・申込はこちら↓
http://fofa.jp/jsda104/c.p?52cYUTIaKGA >

ちなみに、PDF版もダウンロードできますので、携帯やパソコンでご覧になられたい人はコチラがおすすめです☟
newnisa_pamphlet_mihiraki.pdf (jsda.or.jp)

動画で学ぶお金の知恵「マネビタ」

日常のなかに『スキマ時間』ありませんか?

お金の知識について学びたいない場合は、無料で動画で学べます。各セクターごとに区切られているので、興味があるところを気軽にサクッと学習できるところが魅力です!


つみたて投資をするうえで、絶対に欠かせないのが投資信託の商品選びです。正直ココの商品選びで大きく結果が変わります。

『投資信託』選びに使えるサイト

2024年4月時点で、投資信託の数は6,000本近くあります。

そのうち、NISAの『つみたて投資枠』で購入できる投資信託は、金融庁の厳しい基準をクリアした約250種類のみです。

250種類の中から自分自身に合った投資信託の商品を見極めるのは、難易度高めだといえます。


1.どの地域に(日本国内、先進国、新興国)
2.どういった運用で(株式、債券、リート、)
3.どのくらいのリスクで運用する?(積極型、バランス型、安定型)

これらのポートフォリオ(現金、預金を含む金融商品の組み合わせ)を状況に応じて計画を立てることが重要です。

トリヤ
逆をいえば、自分自身で配分をリスクコントロールできるのが投資信託の強みでもあります。

もしちょっと気になる投資信託があれば、こちらで調べられますよ。商品名が分かる場合は、検索から調べるのが便利です!

初心者おすすめ株アプリ

携帯から、日々の為替動向や主要な株価指数がひと目で分かる優れもの。

また、お気に入り登録や保有銘柄ポートフォリオなども作れますので、自分好みにカスタマイズできるのも魅力ですよ!

株価アプリの決定版! – Yahoo!ファイナンスアプリ

出典)Yahoo!ファイナンス 公式ページより

トリヤ
私はよくこのアプリで朝軽くチェックしています(笑)このアプリは入れておいても損はないでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FPの流儀のアバター FPの流儀 有限会社バード商会

「バード商会」はもともと私の父の会社です。
バードは、大空を自由に飛ぶラッキーモチーフの象徴ともいわれています。
私と携わってくださる人の家計が「ほんの少しでも豊かになるように」という想いを込め、バードという社名を引き継ぎFPとして相談業務、ライフプランの作成、執筆業務等を行なっています。
皆さまの家計に、経済的な自由(Freedom)と幸運(Prosperity)を提供できるよう尽力して参ります。

目次