【インデックスファンド海外債券ヘッジあり(DC専用)】iDeCoのやさしい商品解説

iDeco

こんにちは。FPたけです。
今回は【SBI証券 iDeCoセレクトプラン】の中の商品の1つである「インデックスファンド海外債券ヘッジあり(DC専用)」についてです。

ターゲット

これからiDeCoをはじめたい人・すでにiDeCoを始めていて商品を見直し検討(スイッチング)したい人へ

また会社の退職金制度である企業型DC(確定拠出年金)に加入している人、
前の会社で加入していた人も、是非この機会にご覧ください。

商品について

・運用会社→日興アセットマネジメント
・商品区分→インデックスファンド

・信託報酬率(毎年かかる手数料)→0.176%(安い)

・設定日(この商品の誕生日)→2002年12月10日

どこの国に投資する商品か

・投資先→国際(海外)債券96%、その他4

・投資スタイル→FTSE世界国債インデックス(日本を除いた、為替ヘッジあり)

FTSE世界国債インデックスとは、主に先進国の国債で一年以上の残存期間が残っているものからなる国債のインデックス商品です。

この商品の特徴

為替変動(円安・円高など)の影響を抑えたい人向けの商品です。

為替ヘッジありの商品の特徴は以下のようになります。

為替相場の影響 抑制される
為替差損益 限定的
ヘッジコスト かかる

簡単に言うと、為替(通貨)の影響を避けることができるということです。その分、コストは多少かかります。

<これまでのリターン率

商品(率) 1カ月 3カ月 6カ月 1年 3年(年率) 5年(年率) 10年(年率) 設定来
トータルリターン -0.34% -7.59% -8.55% -16.17% -5.26% -2.26% -0.13% 21.74%
カテゴリー -0.39% -7.34% -8.58% -16.48% -5.08% -2.40% -0.44%

FPひとこと

主に海外の先進国の債券に投資する商品です。先進国の債券に投資を行なう、同じような商品の「eMAXIS Slim先進国債券インデックス」があります! 両者比較すると、個人的には手数料(信託報酬)コストもリターン率もeMAXIS Slim先進国債券インデックスの方に軍配が上がるのではないかと感じています。

インデックスF海外債券H有(DC専用)-ファンド詳細|投資信託[モーニングスター] (morningstar.co.jp)
※投資はくれぐれも自己責任のもとおこなってください。

最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました