【つみたて椿】iDeCoのやさしい商品解説

iDeco

こんにちは。FPたけです。

今回は【SBI証券 iDeCoセレクトプラン】の中の商品の1つである「つみたて椿」についてです。

愛称は、女性活躍応援積立ファンドと呼ばれています。

ターゲット

これからiDeCoをはじめたい人・すでにiDeCoを始めていて商品を見直し検討(スイッチング)したい人へ

また会社の退職金制度である企業型DC(確定拠出年金)に加入している人、前の会社で加入していた人も、是非この機会にご覧ください。

<商品について>

・運用会社→大和アセットマネジメント
・商品区分→アクティブファンド

・信託報酬率(毎年かかる手数料)→0.99%

・設定日(この商品の誕生日)→2018年6月11日

<どこの国に投資する商品か>

・投資先→日本の株式が99%、その他1%

・投資スタイル→「女性の活躍」を成長テーマとした、日本国内の小型の成長(グロース)株へ投資

(商品の組み入れられている比率上位10社)

1位 メンバーズ 2130 サービス 4.26%
2位 セプテーニ・ホールディングス 4293 サービス 4.02%
3位 ケイアイスター不動産 3465 不動産 3.90%
4位 アスクル 2678 小売 3.24%
5位 エニグモ 3665 情報・通信 3.06%
6位 NECネッツエスアイ 1973 情報・通信 2.95%
7位 ライク 2462 サービス 2.71%
8位 オイシックス・ラ・大地 3182 小売 2.40%
9位 ソラスト 6197 サービス 2.29%
10位 ポピンズホールディングス 7358 サービス 2.29%

この商品の特徴

アクティブファンドの中では、信託報酬(手数料)コストは0.99%と比較的安いです。

女性の活躍により成長することが期待される企業に投資する商品です。投資する銘柄は、女性の社会進出や女性に人気の商品やサービスを提供する企業への投資を行なう商品となっていました。

これまでのリターン率

商品(率) 1カ月 3カ月 6カ月 1年 3年(年率) 5年(年率) 10年(年率) 設定来
トータルリターン 4.98% 1.35% 0.76% -14.19% 2.46% -9.07%
カテゴリー 4.83% 2.84% 4.97% -13.53% 6.26% 3.14%

2022年11月2日現在、設定来(商品が誕生してから)はマイナスとなっています。

FPひとこと

ユニークな銘柄で、色んな投資商品があるのだと感じています。テーマとしては「女性の社会推進を応援」するテーマで悪くないですが、個人的には投資商品の観点としてはイマイチかなと感じています。

つみたて椿-ファンド詳細|投資信託[モーニングスター] (morningstar.co.jp)

※投資はくれぐれも自己責任のもとおこなってください。

最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました